タイトル通り、ブログ始めました。
なんでブログを始めてみたのか?
理由は結構単純で、ブログ作成は楽しそうだなと思ったからである。自分の人生を振り返ってみると、結構いろんなことをたくさん経験してきたなぁと思い、少しでも自分の生活の記録を残すことができたら楽しいかなと思ったので始めてみることにした。
特に、イギリスで生活し始めてからは日本では考えなかったようなことも色々考えたりと、客観的にたくさんのことを考える時間が増えたので、思ったことを整理することができたらいいなと思って…
こうやって思っていることを書き出すということは、効果的だと思うんだよね!ブログなので世界中に発信していることになるけど、別に誰かが見ているという意識をせずに、まずは自分の思ってることを言葉にするという練習をしたいと思ってる。
あとは、Webの構築だったり、HTMLやAnalyticsの勉強も一緒にしたいと思っている。こういうのは実際にやってみないとわからないし身につかないから、実践あるのみ。ブログ開設なんて簡単だろうと思っていたけど、Wordpressも結構奥が深いことをすでに身に染みて感じている。。。と同時に、もっと色々機能を使ってみていいWebサイトを作れるようになりたいとも思っている。今はGoogleで調べたらなんでもやり方が出てくるので、地道に少しずついいWebを作れるようになりたいと思っている!自分のサイトを持つということに少しワクワクする。新しいことをする時のワクワク感は大切にしたい。
何を書いていくか?
主に自分自身の生活日記、人生振り返り日記である。
イギリス生活のこと、大学院のこと、趣味である食べ物・料理や旅行のことがメインになってくるだろう。
それと、私はよく夫といろんな物事について考察する。結構それが楽しいので、考察したことについても書き残していきたい。
最後に
正直思いつきでやってみた感もあるので、長く続くかわからないけど、とりあえず日記を書くつもりでいろんなことを書いてみたいと思う。私自身いろんな方々のブログで知恵を得て助けてもらってきたので、自分もブログで物事を発信して誰かの役に立っていたら嬉しい。今はブログやSNSを通していろんな人が自由に発信できる時代だ。この流れに乗ってみようと思う。
好きこそものの上手なれ、という言葉の通り、まずは楽しくいろんなことをやってみようと思う。